リフォームは技術ある職人と経験豊富な現場管理者で決まります!
職人まかせにはしません。現場管理者が在中します
リフォームは解体してわかることが多々あります。図面があっても図面どうりでないこともあるんです。そのときに現場監督がいないと職人さんの判断だけで大丈夫でしょうか…
当社では現場監督は基本的に毎日在中します。職人まかせにはしません。ひとつひとつの請負を大事にします。『市川さんだから安心してお任せできる』とお客様におっしゃって頂けることが励みになります。
職人の選定⇒技術はもちろんです! そしてマナーも重視
オープン当初から20年来の付き合いの大工の棟梁はこの道30年の大ベテランで技術あり、経験ありで信頼するパートナーです。お客様からは 「匠の大工」と評判です。難題のリフォームも一緒にベストの方法で納めます。雨漏り、耐震、間取り変更、増築などなど お客さまのご事情にあわせたご提案を致します。
お客様宅では、マナーだけでなく、施工時の気使いを心がけます。例えば養生の仕方、道具の置き方、新品機器の取扱いなどなど、多業種の職人さんが関わりますので常に気を使います
業務案内
住宅設備 取扱いメーカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内装材 取扱いメーカー
カーテンレール・ブラインド・ローマンシェードなど
![]() |
![]() |
![]() |
|
オーダーカーテン・壁紙・床 天井 材
![]() |
![]() |
![]() |
|
ホームページをリニュアルしています
ブログはヤフーブログから記事を順次転記しています。